ハイアット系列ではフィットネスセンターにStayFit™というブランド名を付けてますが、こちらも全く同じパターンでした。不思議な設計というか、ホテルの最上階にこのジムはあるみたいで、このフロアにはこのジムしか無いようでした。シロート目線では、シャレオツレストランやバーでも作れば良いのに、、と思ってしまいましたが。
アクセスには部屋のカードキーが必要ですが、24時間開いてるのは大変便利。
滞在中、深夜1時と午後6時にそれぞれ行ってみましたが、6時の方は激混み。1時の方でも2人ほど運動してました。
若干プレートが不足気味ですが、スミスマシーンがあります。
奥に鏡がありますが、そうなると折角なのでワークアウト中にフォームチェックしたいですよね?ところがマシン設置が前後逆というか、鏡を見ながらワークアウトするにはこれの逆方向にマシンをインストールして欲しいものです。
ダンベルセットもあります。ただ、ベンチがスミスマシーンに一台、こちらに1台の合計2台しかないため、混んでる時間は埋まってる可能性が高いです。
ケトルベルセットもあります。
ケーブルマシーンもあります。右奥に色々なハンドルやらグリップが置いてありますが、そうするならロウマシーンか、ラットプルダウンマシーンも入れてほしいです。
今までの写真のところとは逆サイドにもこんな感じで重量固定のバーベルがあります。あ、ベンチもう一つあった。
とにかく、横に長いジムですね。
タオル、水はフリーです。
別に悪くないジムですが、グラハイという事を考えると、もう少し設備を充実させた方が良いかと思いました。特にアメリカ人も大好きなフリーウェイト系は改善の余地ありです。
ですが、24時間開いていてくれるのは大変結構だと思います。
