2015年8月15日土曜日

グランド ハイアット ニューヨーク / Grand Hyatt New York

それではグランドハイアットニューヨークのジム紹介です。

ハイアット系列ではフィットネスセンターにStayFit™というブランド名を付けてますが、こちらも全く同じパターンでした。不思議な設計というか、ホテルの最上階にこのジムはあるみたいで、このフロアにはこのジムしか無いようでした。シロート目線では、シャレオツレストランやバーでも作れば良いのに、、と思ってしまいましたが。

アクセスには部屋のカードキーが必要ですが、24時間開いてるのは大変便利。
滞在中、深夜1時と午後6時にそれぞれ行ってみましたが、6時の方は激混み。1時の方でも2人ほど運動してました。


若干プレートが不足気味ですが、スミスマシーンがあります。
奥に鏡がありますが、そうなると折角なのでワークアウト中にフォームチェックしたいですよね?ところがマシン設置が前後逆というか、鏡を見ながらワークアウトするにはこれの逆方向にマシンをインストールして欲しいものです。


ダンベルセットもあります。ただ、ベンチがスミスマシーンに一台、こちらに1台の合計2台しかないため、混んでる時間は埋まってる可能性が高いです。


ケトルベルセットもあります。


ケーブルマシーンもあります。右奥に色々なハンドルやらグリップが置いてありますが、そうするならロウマシーンか、ラットプルダウンマシーンも入れてほしいです。


今までの写真のところとは逆サイドにもこんな感じで重量固定のバーベルがあります。あ、ベンチもう一つあった。


とにかく、横に長いジムですね。


タオル、水はフリーです。


別に悪くないジムですが、グラハイという事を考えると、もう少し設備を充実させた方が良いかと思いました。特にアメリカ人も大好きなフリーウェイト系は改善の余地ありです。


ですが、24時間開いていてくれるのは大変結構だと思います。

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

グランド ハイアット ニューヨーク / Grand Hyatt New York

久しぶりのニューヨークです。
宿泊先はニューヨークのど真ん中(?)、Grand Central Station隣のグランドハイアットです。このホテルには7-8年前くらいに泊まったことがあるのですが、その頃はどちらかと言えばクラシカルな内装のイメージだったのですが、改装が入ったらしく、モダンな感じに変わっていました。

ロビーは正にウルトラモダンな感じ。チェックイン・アウトのデスクも、よく言えばモダン・カジュアルな感じ、悪く言えば格式が無い感じで、好みが分かれるかも知れません。対応してくれた女性のマナーもかなりカジュアル。

ロビー階に24時間営業のキオスクがあるのは便利ですが、レストランは館内に1軒だけ!かなり割り切った構成です。 六本木のグラハイとは何もかも違う感じです。

ただ、改装後とは言え、エレベーター等のハード面はかなーり年期を感じるシロモノ。これまた、いわゆる「グラハイ」を想像して行くとちょっと違うかも。。と思っちゃいそう。


それでは客室です。

これだけ見るとグラハイテイスト?


右奥に見えるエアコンが、そもそもの設計の古さを表してますね。実際、温度調整は出来るタイプでしたが、ホントか?というのと、音がうるさい旧式のやつですので。
何だか、壁の絵も斜めってますね。
ちなみに、これでDeluxなんちゃらというカテゴリーで、一番安い部屋ではないです。


テレビは32インチくらいです。最近のスタンダードに比べるとちょっと小さいね。
フロアは29階くらいでしたが、窓からの眺望は向かいのオフィス。。会議している様子とか見えちゃいます。ってことはこちらも??


部屋は45㎡くらいはあったでしょうか。色々家具を入れても余裕はありました。
ただ、右のチェアはクッション性ゼロで背もたれの角度もきつく、リラックスできる感じのものではありません。完全デザイン優先のシロモノですね。
左のカウチの方が居心地よかったです。


ベッドサイドにはお約束のiPodなんちゃら。繋いでない、というかApple製品持ってないので、音質等は分かりませんが、そこそこ低音は出そうな雰囲気。
暗くて分かり辛いですが、その左にコンセント口が幾つかあり、ベットの逆サイにも同じく幾つかあり、デスクにもかなりの数あり、兎に角スマホ等の充電には困らない環境でした(笑)


バスルームです。洗面台は二口ありました。ただ、デザイン優先の為あまり水が流れていかず、蛇口からもちょろちょろとしか水が出ない感じだったので、使い勝手は良くなかったなぁ。


で、シャワーです。せっかく改装入れたんだったら、シャワーヘッドも可動式にすれば良いのに。。
ちなみに水圧は弱いです。Orz



だいぶ前、改装前に泊まった時の印象がかなり良かったので、今回近隣にもいくつかホテルがある中あえてここを選んだのですが、個人的には残念な印象が強かったです。。

写真は有りませんが、客室フロアのエレベーターホールや廊下などは小汚いビジネスホテルのそれ、といった印象ですし。。 ロビーの印象とブランド名でそれなりのイメージに仕立て上げている、まさにアメリカン・ビジネスモデルの典型な感じを受けました。
夏シーズン最初の宿泊という事もあり、1泊$400くらいしたのもマイナス。。個人的には払って250位の印象でした。。


気を取り直して、次はジム。

Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

2015年8月14日金曜日

ルネッサンス香港ハーバービュー・ホテル / RENAISSANCE HARBOUR VIEW HOTEL HONG KONG (香港萬麗海景酒店)

今回数泊しましたが、ワークアウトは欠かせませんね。中華圏の高級ホテルはジムが充実しているケースが多いですが、ここも結構使えるジムが備わっており、筋トレマニアには嬉しい限りです。


ダンベルもこれだけそろってます。


もう少しウェイトプレートを置いて欲しいですが、スミスマシーンもあります。奥はクランチ。


ケーブルがあるとやっぱり便利。ハンドルの高さ調整方法が何だか最新な感じがしました。ラットプルダウン系もバッチリ。奥にフリーウェイトエリアが見えますね。


マシーンはあまり使わなかったですが、バイセプス、トライセプス、バック、レッグと一通りありました。


ちょっと離れてショルダーとチェスト。個人的にはこのタイプのショルダープレスマシーンは胸筋に利かせやすいと感じており、好みです。


レッグプレスもできます。後は一応ルネッサンスクラスの為、水とタオルは使いたい放題。


更にちょっと離れた場所にストレッチやヨガ用の部屋があります。


有酸素は相変わらずやりませんが、ここのは各マシーンに大型モニターが付いており、TVとか見ながらだらだらやれそうです。ネットも出来たような気が。


色々なところにタオルと水が置いてあります。このジムは汚い感じは一切なく、気持ちよくワークアウト出来ました。

思いがけずジムが充実しており、このホテル結構おススメです。

今回は使いませんでしたが、屋外プールも有り、リゾート感も味わう事が出来そうです。





  • ホテル
  • 航空券
  • 航空券+ホテル
1.行き先お選びください
2.日程・宿泊者情報を指定してください
  • チェックイン

  • チェックアウト


  • 部屋数
  • 大人
  • お子様(<18 data-blogger-escaped-p="">
検索


ルネッサンス香港ハーバービュー・ホテル / RENAISSANCE HARBOUR VIEW HOTEL HONG KONG (香港萬麗海景酒店)

今回も香港です。久しぶりの香港島側ステイ。本当はセントラルにあるコンラッドとかに泊まりたかったけど、諸事情により今回は灣仔にあるルネッサンスホテルです。

香港コンベンションセンターに隣接しており、ここで会議とかある場合に泊まれば超便利ですね。部屋からビクトリアハーバーも見える感じです。

九龍サイドとこちら側を繋ぐトンネル出入口のすぐそばに建ってますので、タクシー移動にも超便利。逆にMTR灣仔駅からは7-8分歩く様です。今回は暑すぎたので、そんな距離すら歩いてません。。(汗)


室内はモダンな印象です。他の香港ホテル客室と同様、若干狭めかも。。


キングベッドルームは一杯との事で、ツインの部屋になりました。ベッドのサイズはセミダブルが二つ。

窓側からの室内の様子です。バスルームにはブラインドがついてますが、閉めなければこんな感じでシャワー丸見え。

コーヒー、茶以外は有料ですが、バラエティ豊かな品ぞろえ。




ベッドサイドには、お約束のiPhoneドック

スリッパも勿論完備。アイロンも当然あるので、ビジネスでの利用時も安心ですね。


シャワーは可動式です。映ってませんがレインシャワーもありました。但し、水圧が弱いのと、換気がイマイチでシャワーブースは若干臭ったのがマイナス。。


エレベーターホール。明るく映ってますが、実際はもっと照明が落ちている感じです。

ロビーは常に人でごった返しており、ホテルからタクシーを拾うにも結構待つ事が多かったです。それ以外は、部屋もキレイだし、セントラル地区のホテルと比べると価格的にもお手頃なので、良いホテルかと思いました。特に隣のコンベンションセンターがらみの出張には最適ですね。

次は、ジムのご紹介。

  • ホテル
  • 航空券
  • 航空券+ホテル
1.行き先をお選びください
2.日程・宿泊者情報を指定してください
  • チェックイン

  • チェックアウト


  • 部屋数

  • 大人

  • お子様(<18)

検索