今までこの地は何回も訪れるチャンスがありましたが、大抵宿泊場所はビバリーとか西の方が多かったんですが、今回初めてダウンタウンに泊まる事となりました。
一昔前は治安が最悪で、夜間は歩けないといった事を聞いたことがあったので、若干不安なんですが。。なので、あまりに安いところは避け、そこそこのホテルに泊まることとしました。
今回泊まったのは、ダウンタウンの南、再開発エリアにある結構新しめのコートヤード・マリオットです。道をはさんだ向かいにはJ.W. Marriottがあるので、同系列チェーンが集まっている場所ですね。
NBAも行われるステイプルセンターもすぐ、その中に遅くまで開いている飲食店も多くあり、利便性はとっても高いです。
部屋は大体40㎡弱ですかね。こじゃれた感じには仕上げてますが、アメリカのホテルらしく無機質な印象です。
キングベッドの部屋にしました。ベットの向こうが入口とバスルームになってます。
荷物置き場にしか使いませんでしたが、3人は座れるカウチがあります。頑張ってる姿勢は見えますが、個人的にはセンスが足りないと思います(笑)
デスク回り。仕事をする時でもそれ程狭くないため問題なしです。
使いませんでしたが、コーヒーメーカーとコーヒー2人分が置いてあります。ケトルでは無くコーヒーメーカーだったので、お湯だけが欲しい時は工夫が必要です。
至ってフツーのバスルーム。アメニティの類はコートヤードなので期待しない方が良いですね。マリオットのオリジナルだったような。。
シャワーブースです。バスタブはありませんでした。見ての通りシャワーヘッドは固定式です。新しいホテルなんだから可動式にすれば良いのに。。
窓からはロスのダウンタウンが見えます。
向かいのステイプルセンターも見えました。
ま、色気のないホテルですが、寝に帰るだけとか、出張に使う分には全く問題のないホテルでした。新たらしめのホテルなので、ハード面での不具合は少ないんじゃないかと思います。時期にもよるんでしょうが、今回泊まったレートはコミコミ300ドル越えだったので、そうなると高いなぁという印象が残ります。
また、このホテルに限らずダウンタウンのホテルは駐車場が高いので、車がある人は要注意ですね。
次はジム。
0 件のコメント:
コメントを投稿